
陶磁器 中里太郎右衛門
うちで堂よりコメント
佐賀県唐津市の約420年続く窯元・中里太郎右衛門の作品を買い取らせていただきました。現在活躍している14代目は人間国宝である先代・12代目中里太郎右衛門(中里無庵)が取り入れた叩き技法、13代目中里太郎右衛門(中里逢庵)が取り入れた現代的な装飾を発展させ、中国的な装飾を加えるなど今までにない唐津焼の表現技法が評価されています。今回の買取品は鑑定・買取のご依頼をいただいた多くの収集品から選りすぐった一品です。ご依頼主様にも査定結果にご満足していただき大変嬉しく存じました。骨董品買取うちで堂では大量の品の鑑定・買取も可能ですので、収集品を手放す際には一度ご相談いただければ幸いです。